OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

デジタル製品・家電

音声認識技術をカー用品に転用した面白い商品!!

近年、音声認識技術を利用した様々な商品が誕生しています。最近話題になったもので言うと、スマートスピーカーやソニーから発売されたAiboなどもそうですよね。 さて、そんな音声認識技術ですが、この音声認識をカー用品に転用したユニークな商品が発売され…

Harman Kardonのスマートスピーカーが発売された!!

最近あまり話題にならなくなったスマートスピーカーですが、それでもちょくちょくいろんなメーカーから音声認識AIを搭載したスマートスピーカーが発売されています。 そんな中、あの!Harman KardonがAmazon Alexaを搭載したスマートスピーカー『Harman Kard…

ビックリ!食品サンプルがスマホケースになった!!

よく飲食店の店頭などに置いてある食品サンプルって、本当にリアルに作られていますよね!海外から遊びに来る外国の人にもお土産として人気がありるようです。 さて、そんな食品サンプルが「iPhone 8/7専用」のスマホケースとなって発売されました! 見てる…

コスパ最高のワイヤレスイヤホン!!

みなさんは、音楽を聞く時イヤホンを使用していますか? 私は、電車での通勤時イヤホンで音楽を聞いているのですが、使用しているのはよくあるケーブルの付いたイヤホンです。 このイヤホンをしていて不便なのがなによりもケーブルです。自分でもよく引っ掛…

意外と知らない!?便利なショートカットキー!!

先日、何人かの同僚と話していてパソコンの話題になったのですが、意外とパソコンのショートカットキーをあまり使っていないことに驚きました! 私は結構ショートカットキーを多用するのですが、ショートカットキーってあまり使わないんですかね!? そこで…

【備忘録】Operaアップデートエラー(「アップデートを確認中にエラーが発生しました」)の解消法

みなさんパソコンでWebサイトを見る際のブラウザーは何を使用していますか? 私はChromeをメインとして、FirefoxやOpera、さらにはVivaldiなんかを使用しています。 先日、久々にOperaを立ち上げたのでアップデートをしようと、左上の「メニュー」から「Oper…

ドローンのバッテリー切れを解消!電線からの電力供給で充電するドローン!!

様々な用途での活用が期待されるドローンですが、ドローンの弱点といえばバッテリーではないでしょうか。 ドローンには様々な大きさや形の機体があるので一概にはいえませんが、概ねドローンの連続飛行時間は15~30分といったところです。 結構短いですよね…

野球ボールもIoT化!投球データの見える化!!

先日のブログにて、「最近あらゆるものがIoT化してしている」と書きましたが、(株)アクロディアでは、野球ボールをIoT化した『i・Ball Technical Pitch』というものを発売しています! 『i・Ball Technical Pitch』は、実際にプロ野球の投手をはじめ、投手…

ここまできたか!カーテンでさえスマホで開ける時代へ!!

最近、IoTと言って、なんでもかんでもスマホで操作するようになってきましたが、ついにカーテンまでもスマホで開ける時代になったようです。 (株)ロビットでは、スマホでカーテンを自動開閉できる「めざましカーテン mornin’ plus」という製品を開発、販売…

「いつでも」「どこでも」簡単に瞑想できる小型音響機器『Simple瞑想』!

最近、忙しいビジネスマンを中心に、経文を書き写す「写経」が密かなブームになっているらしいです。 文字を書き写すという行為が、集中力アップだけでなく、リラックス効果にも繋がるとのこと。 そんな中、(株)セルパワーという会社から、いつでも、どこ…

可能性無限大!ドローンによる圧巻の演出!!

いまさらですが、平昌冬季オリンピックの開会式で、空中に舞った無数の光の点が五輪のシンボルマークに形を変えるなどした演出を覚えていますか? ※その開会式の時の動画を貼っておきますね↓ www.youtube.com この無数のホタルのような光の点ってなんだかわ…

頑固な汚れに!!スマホ・タブレット専用ウェットティッシュ!!

日々使っているスマートフォンやタブレットって、指紋がベタベタ付くし結構よごれますよね! 画面の汚れは、保護フィルタの有る無しにかかわらず、どうしても付いてしまうものです。 多少の指紋汚れ程度なら、マイクロファイバー素材の布なんかで拭くときれ…

低価格と開発スピードで躍進する中華スマホ!!

先日、中国のスマートフォンメーカーである「Vivo」から、世界初指紋認証センサーをディスプレイに搭載したスマートフォン「X20 Plus UD」が発表されました(現在は中国国内での販売のみ)。 この指紋センサーをディスプレイに埋め込んだスマートフォンは、A…

一家に1台あると便利かも!?充電式『エアダスター』

エアダスターというものをご存知ですか? エアダスターは、ノズルから気体を放出しホコリやチリなどを吹き飛ばす道具で、パソコンなどの電子機器を掃除するときなどによく使うものです。 先日、ノートパソコンの調子が悪くなり、裏蓋を空けて掃除をしようと…

コンデジも馬鹿にできん!期待以上の働きに驚き!!

いまさらですが、先日の皆既月食をみなさんは見ましたか? 私の住んでいるところでは、心配していた天候もよく、見事な天体ショーを観察することができた。 当日、せっかくの皆既月食ですので、思い出に写真でも撮ろうかと思い、一眼レフカメラを探しにいつ…

楽しい気分にさせてくれる『太鼓持ちロボット』!

近年、GoogleやAmazonをはじめ、様々なメーカーからスマートスピーカーと言われる、音声操作による対話型のコミュニケーションツールが発売されています。 そんな中、先日、東京ビッグサイトにて行われた「ロボデックス」という、産業用やサービスロボットが…

アナログの美しさとデジタルの機能性が融合したスマートウォッチ『vivomove HR』

以前ほどの過熱ぶりはなくなりましたが、それでもApple社が新しいスマートウォッチを発売したときなど、列に並んでまでも購入するほど、まだまだスマートウォッチは人気の商品です。 私も以前、スマートウォッチの購入を考えた時期があったのですが、Apple W…

暮らしを楽しくする!新しい「電動車いす」発売!

高年齢化社会に突入する日本ですが、介護サービス受給者数の増加に比して、介護従事者が不足しているという、大きな問題が課題として残っています。 今後、歩行や車移動に代替する移動手段として、1人乗りのコンパクトな移動支援機器の重要性が増すことは間…

【これは欲しいなぁ!】手で引く必要がない!自走式ロボットスーツケース「Travelmate」

よく旅行や出張などでスーツケースを引いて移動するのですが、このスーツケースって便利な半面、結構邪魔なんですよね! 特に雨が降っていたり寒い季節のときなど、片手に傘と脱いだコートも持って、さらにバッグなどの手荷物も持って、、、そのうえで、スー…

Google Home(スマートスピーカー)のある生活!私の1日!

先日のブログで、『Google Home mini』購入後の簡単なレビューを書きました。 内容的には、“まだまだこれからだなぁ”といった、どちらかというと少しネガティブな内容でした。 www.otaewns.com しかし、そんな「Google Home」。 実はすっかり普段の生活に溶…

分解してわかった!iPhoneXはこれまでにない新たなるiPhoneだった!

新しいiPhoneが発売されると恒例行事となっている「分解」! iPhoneの修正を行っている「iPhone修理あいさぽ」では、いち早くiPhoneXを分解し、 全く新しい機能・構造を明らかにしました。

購入前に読んでみて!『Google Home』使ってみてわかった「できないこと」&「いま一歩!残念!」なとこ!

先日、『Google Home Mini』を買いました! Googleからは『Google home』と『Google Home Mini』が発売されていますが、音質が違うだけで、機能面はまったく同じということなので『Google Home Mini』を購入。 ちなみに、『Google Home』とは、音声操作のア…

『音彦 -OTOHIKO-』面白い商品だけど、あまり共感できないなぁ・・・。

昨今、日本を訪れる外国人が増えたことにより「ヌードル・ハラスメント」という言葉をよく聞くようになりました。 ラーメンやお蕎麦を食べるとき、日本人はズズズッと音を立てて麺をすすります。この音が外国人には不快に感じるらしく「ヌードル・ハラスメン…

『iPhone 8 Plus vs Galaxy Note 8』カメラや動画撮影はどちがいいんだ?

最近、スマートフォンの調子が悪いので、新しいスマートフォンに変えようと思っているのですが、普段からスマートフォンで写真も撮りますしビデオもよく撮るので、できればカメラ性能や画質にこだわって端末を選定したいと思ってます。 個人的には画面の大き…

【ブロガー必見】最新家電やガジェット、ドローンetc..無料貸出サービスがスタート!

よくテレビCMなどで、「DMM.com」というフレーズを聞いたことがあるかと思いますが、DMMは、アダルト系のビデオから、格安SIM、証券やFXの会社など、幅広い事業を行っている会社です。 そのDMMが、同社が運営するサービス『DMMいろいろレンタル』において、…

なくしたものがすぐに見つかる!100円玉サイズのIoT製品『TrackR pixel』

私は昔から、よく鍵を落としてしまったりとか、財布や定期券をどこに置いたか忘れてしまったりなど、よくモノを紛失してしまうのですが、そんな私のような者にとってはとてもありがたい製品が登場したようです。 それは、光と音で探せる『TrackR pixel(トラ…

所有感を満たし、作品の世界観に没入できる画期的な電子書籍!『全巻1冊 北斗の拳』

今日も、昨日に引き続き、CEATECで見つけた面白い製品の紹介です。昨日紹介したセラピーロボットはこちら。 www.otaewns.com 今日、紹介するのは『全巻1冊 北斗の拳』です! この製品は、紙の本(マンガ)を読んでいる感覚を忠実に再現した、画期的な電子書…

ドローンのユニークな活用!『ドローン+赤外線カメラ』で害獣対策!

近年、ドローンの可能性や性能に大きな注目が集まっており、様々な場面でドローンが活躍しています。 たとえば、私たちが普段見ることにできない世界中の遺跡や名所を上空から撮影したり、また、人の立ち入ることのできない災害現場の上をドローンを飛ばして…

AndoirdからiPhone 8/Xへ! 簡単にデータ移行できる『AnyTrans 6』

ついにAppleファン待望の新型スマートフォン、「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「Phone X」が発表されましたね。 この発表を機に、スマートフォンの乗り換えを考えている方も多いのではないでしょうか。 しかし、スマートフォンの乗り換えで一番の問題は、なん…

iPhoneのケーブル断線とはおさらば!5,000mAhのモバイルバッテリーもセール中!

iPhoneのケーブルって、よく断線しやすいって聞きませんか?私自身あまり実感はないのですが、ネットなど見ていると、よくこの手の書き込みを目にします。 今回は、iPhoneのLightningケーブルがよく断線して困っているという方に朗報です。 2013年設立のTron…