OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

【備忘録】Operaアップデートエラー(「アップデートを確認中にエラーが発生しました」)の解消法

みなさんパソコンでWebサイトを見る際のブラウザーは何を使用していますか?

私はChromeをメインとして、FirefoxやOpera、さらにはVivaldiなんかを使用しています。

先日、久々にOperaを立ち上げたのでアップデートをしようと、左上の「メニュー」から「Operaについて」をクリックしてアップデートを試みたのですが、「アップデートを確認中にエラーが発生しました」とエラー表記が出るばかりで、アップデートが必要かどうかの確認がまったくできない現象になってしまいました。

そこで、下記を試したところ、見事に問題が解決したので、もし同じような現象が出て困っているようであれば、ぜひ試してみてください。

f:id:OTQ:20180302111500p:plain

アップデートエラーの解決法!

解決法といっても、たいしたことをするわけではありません。単に履歴を削除するだけです。

「Operaメニュー 」から「設定」を開き、左段「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。

f:id:OTQ:20180302111652p:plain

そこから、開いたページにある「閲覧データを消去」を再度クリックします。

そうすると、どのデータを消去するか選択する画面が開くので、「ブラウジング履歴」にチェックを入れて「閲覧履歴を消去」のボタンを押すだけです。

f:id:OTQ:20180302111747p:plain

(この際、キャッシュやダウンロード履歴など他のデータも一緒に消したければ、合わせてチェックを付けておくといいでしょう。)

この後に、再度「Operaについて」を試みたところ、無事最新のバージョンへとアップデートできるようになりました。

さいごに

このところ、あまりOperaを使用しなかったのは、動作が非常に重くなったからですが、今回、履歴を消去したら以前と同じようなキビキビとした動きに戻りました!

履歴データをためすぎると、動作が重くなるんですね!

それにしても、履歴データのため過ぎと、アップデートとどんな関係性があるのでしょう? よくわからん!