OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

医学文献の検索がとても楽になった!PubMedの日本版!!

今日は、とてもニッチな内容になります。 「PubMed」というサイトをご存知ですか? 医療関係者や医療系の学校にいっている方でもない限り、ほとんどの人は知らないと思うのですが、「PubMed」というのは、世界中の医学や薬学関連の文献を検索できるサイトで…

『キングダムキャラクター診断』あなたの性格はどのキャラ?

キングダムという漫画をご存知ですか? 「週刊ヤングジャンプ」に連載されている漫画なのですが、2006年から連載がはじまり、いまでも続いている絶大な人気を誇る漫画です。 ざっくり概要を説明すると、後に始皇帝となる秦の王である嬴政(えいせい)が大将…

パスタの保存方法と1人前の量を簡単に量る方法!

先日、友人と食事をしていてパスタの話になったのですが、その流れからパスタの保存方法の話になりました。 そこで、我が家でのパスタの保存方法を話したところ「え~それはないな!」と言われてしまいました。 ですので、今回は友人に話した我が家でのパス…

360度VR動画を見て「自動車」や「自転車」の事故に備えよう!

JAFのホームページを見たことありますか!? 先日、ひょんなことからJAFのホームページを見たのですが、JAFでは360度のVR動画で様々なトラブルを疑似体験できるという、とても面白い取り組みをしていました!

Googleアナリティクスのオーガニック検索『not provided』を解決する!!

みなさんGoogleアナリティクスは活用していますか? Googleアナリティクスって、各ページのアクセス数やランディングページなど細かくサイト内を解析できるのでとても便利なのですが、1ついつも不満に思っていることがありました。 それは、オーガニック検索…

モヤさま「ショウ君」の正体は!?

私は、あのだらだらまったりした雰囲気が好きで「モヤモヤさまぁ~ず2」をよく見ているのですが、最近はじめて知ったことがあります。 それは、モヤさまで独特なテンポでナレーションをしている「ショウ君」の正体です! モヤさまが始まって10年以上もたって…

「心臓がん(癌)」がないのはなぜ!!

先日、大学病院の先生とお酒を飲んでいて面白い話を聞きました。 日本人の死亡原因の1位は男女とも「がん(癌)」ですが、このがん細胞は、身体のあらゆる臓器と場所にできます。 たとえば、乳がん、膵臓がん、担がん、肺がん、大腸がん、喉頭がん、皮膚がん…

面白いゲームアプリ発見!右脳が鍛えられストレス発散になるゲーム『プチつぶし』!

みなさんスマホでゲームなどされますか? 私は、パズル系やタワーディフェンス系のゲームが好きで、お昼休みやちょっとした時間の隙間などにプレイして楽しんでいます。 そこで今回は、最近見つけた面白そうなパズル系のゲームを紹介します。

音声認識技術をカー用品に転用した面白い商品!!

近年、音声認識技術を利用した様々な商品が誕生しています。最近話題になったもので言うと、スマートスピーカーやソニーから発売されたAiboなどもそうですよね。 さて、そんな音声認識技術ですが、この音声認識をカー用品に転用したユニークな商品が発売され…

安いワインを簡単に美味しくする意外な方法!!

みなさんワインは好きですか?私の同僚で、お酒が好きではないので、ビールや焼酎など一切飲まないものがおります。 でも、彼の変わっているところは、ビールや焼酎は飲まないが、なぜかワインだけは好きで飲むのです。 そんな彼に、先日面白いことを聞きま…

『ありがとう』の反対語をご存知ですか?

先日、知人から聞いて初めて知ったことがあります。 みなさん『ありがとう』の反対語をご存知ですか?『ありがとう』の反対語は『あたりまえ』だそうです。

Harman Kardonのスマートスピーカーが発売された!!

最近あまり話題にならなくなったスマートスピーカーですが、それでもちょくちょくいろんなメーカーから音声認識AIを搭載したスマートスピーカーが発売されています。 そんな中、あの!Harman KardonがAmazon Alexaを搭載したスマートスピーカー『Harman Kard…

ペリーの「黒船」が黒い理由!!

たびたびブログで大河ドラマ「西郷どん」のことを書いているような気もしますが、今週も面白かったですね!歴史好き、とりわけ幕末の時代が好きな私には、これからの展開がとても楽しみです! さて、西郷どんの活躍した幕末は、265年と長く続いた江戸幕府が…

勉強にもなって小遣いも稼げるアプリ『Sophia(ソフィア)』

最近、面白いユニークなアプリを発見しました。 みなさんは、ビジネスにおいて専門性の高い分からないことに直面したらどうしますか?Googleに聞く、知人に聞く、上司に聞くなど様々かと思います。 しかし、そんなとき『Sophia(ソフィア)』というアプリを…

歯周病予防にヨーグルトで歯磨きを!!

現在、日本人の約7割は歯周病にかかっているといわれています。 歯周病は怖い病気で、何もせず放って置くと歯が抜け落ちるだけでなく、心筋梗塞や脳梗塞の原因にもなります。 さて、そんな怖い病気「歯周病」ですが、意外な方法で歯周病を予防することができ…

ビックリ!食品サンプルがスマホケースになった!!

よく飲食店の店頭などに置いてある食品サンプルって、本当にリアルに作られていますよね!海外から遊びに来る外国の人にもお土産として人気がありるようです。 さて、そんな食品サンプルが「iPhone 8/7専用」のスマホケースとなって発売されました! 見てる…

高い音声認識精度で文字起こしをしてくれる『Minutes Mayker(ミニッツメーカー)』

たまに仕事で、音声を録音したデータから、文字に起こし返すような作業をすることがあります。 この文字起こしの作業って、ほんと面倒なんですよね!できれば、音声データから自動でテキスト化できないものかと、常々思っておりました。 そんな中、(株)プ…

「どこか出かけたいなぁ~」と思ったらこのアプリがおすすめ!

お休みの日など、ダラダラ過ごすのはイヤだし「どこか出かけたいなぁ」と思ったら、みなさんはどうします? 多くの方はGoogleやYahoo!などで、「◯◯(地域)<スペース> イベント」と検索するのではないでしょうか。 そうすると、当然いろんな検索結果が表示され…

仮想通貨(Ethereum&Ripple)で不動産を購入できる新サービスがスタート!

最近、家電量販店やデパートなどで仮想通貨(主にビットコイン)を使ってお買い物ができるようになってきました。 そんな中、JITホールディングス(株)では、ビットコインやADAコインという仮想通貨で不動産を購入できるサービスを展開していましたが、これ…

製造業で活用される『放射線』!

以前、農業での放射線の活用について書きましたが、今回は製造業における放射線の活用について書いてみたいと思います。※以前のブログはこちら↓ www.otaewns.com

春爛漫!!桜や綺麗な花を眺めながらぶらぶら歩き!

このところ、だいぶ運動不足だったこともあり、先週の土曜日は久しぶりに横浜に遊びにいきました! 遊ぶといっても特に目的もなく、ただぶらぶら歩いただけなのですが、いたるところに桜や綺麗な花が咲き乱れ、まさに春爛漫といった感じでしたので、いくつか…

匿名でつぶやける『(Omotter)オモッター』が面白い!!

みなさんツイッターは使っていますか? ツイッターって、つぶやいたことに対して「いいね」や「リツイート」、またコメントなどしてくれるので、それはそれで楽しいのですが、中には心ない誹謗中傷をうけることもあります。 でも、「仕事の愚痴をこぼしたい…