OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

ネットサービス・アプリ

医学文献の検索がとても楽になった!PubMedの日本版!!

今日は、とてもニッチな内容になります。 「PubMed」というサイトをご存知ですか? 医療関係者や医療系の学校にいっている方でもない限り、ほとんどの人は知らないと思うのですが、「PubMed」というのは、世界中の医学や薬学関連の文献を検索できるサイトで…

『キングダムキャラクター診断』あなたの性格はどのキャラ?

キングダムという漫画をご存知ですか? 「週刊ヤングジャンプ」に連載されている漫画なのですが、2006年から連載がはじまり、いまでも続いている絶大な人気を誇る漫画です。 ざっくり概要を説明すると、後に始皇帝となる秦の王である嬴政(えいせい)が大将…

360度VR動画を見て「自動車」や「自転車」の事故に備えよう!

JAFのホームページを見たことありますか!? 先日、ひょんなことからJAFのホームページを見たのですが、JAFでは360度のVR動画で様々なトラブルを疑似体験できるという、とても面白い取り組みをしていました!

Googleアナリティクスのオーガニック検索『not provided』を解決する!!

みなさんGoogleアナリティクスは活用していますか? Googleアナリティクスって、各ページのアクセス数やランディングページなど細かくサイト内を解析できるのでとても便利なのですが、1ついつも不満に思っていることがありました。 それは、オーガニック検索…

面白いゲームアプリ発見!右脳が鍛えられストレス発散になるゲーム『プチつぶし』!

みなさんスマホでゲームなどされますか? 私は、パズル系やタワーディフェンス系のゲームが好きで、お昼休みやちょっとした時間の隙間などにプレイして楽しんでいます。 そこで今回は、最近見つけた面白そうなパズル系のゲームを紹介します。

勉強にもなって小遣いも稼げるアプリ『Sophia(ソフィア)』

最近、面白いユニークなアプリを発見しました。 みなさんは、ビジネスにおいて専門性の高い分からないことに直面したらどうしますか?Googleに聞く、知人に聞く、上司に聞くなど様々かと思います。 しかし、そんなとき『Sophia(ソフィア)』というアプリを…

高い音声認識精度で文字起こしをしてくれる『Minutes Mayker(ミニッツメーカー)』

たまに仕事で、音声を録音したデータから、文字に起こし返すような作業をすることがあります。 この文字起こしの作業って、ほんと面倒なんですよね!できれば、音声データから自動でテキスト化できないものかと、常々思っておりました。 そんな中、(株)プ…

「どこか出かけたいなぁ~」と思ったらこのアプリがおすすめ!

お休みの日など、ダラダラ過ごすのはイヤだし「どこか出かけたいなぁ」と思ったら、みなさんはどうします? 多くの方はGoogleやYahoo!などで、「◯◯(地域)<スペース> イベント」と検索するのではないでしょうか。 そうすると、当然いろんな検索結果が表示され…

匿名でつぶやける『(Omotter)オモッター』が面白い!!

みなさんツイッターは使っていますか? ツイッターって、つぶやいたことに対して「いいね」や「リツイート」、またコメントなどしてくれるので、それはそれで楽しいのですが、中には心ない誹謗中傷をうけることもあります。 でも、「仕事の愚痴をこぼしたい…

仮想通貨を管理するなら『portfolio@cryptact』がおすすめ!!

仮想通貨の管理って大変じゃないですか? 何度も買い増ししたり、仮想通貨を複数の取引所やウォレットで分散していると、管理が煩雑になり自分がどれだけの仮想通貨を保有して、各通貨がどれだけのプラスもしくはマイナスになっているのかがよくわからなくな…

ライターやブロガー必見!書いた文章を改善・支援してくれるツール『文賢』!

ブログや仕事など、文章を書くのって結構大変ですよね! 気軽な日常的なブログでさえも苦労するのに、これがアフィリエイトや仕事での文章となると、読み手に伝えたいことを「表現豊かに」「しっかり」と伝えなければならないため、かなり大変です。 もっと…

動画を見るだけで仮想通貨を貰える『こばんちゃんねる』!

最近、なにかと話題の仮想通貨ですが、実際に仮想通貨を購入している人ってどのくらいいるのでしょう? 「億り人」と呼ばれる数億稼いだ方のニュースなど見ると興味がわくのですが、実際にお金を投入するとなると、やはり躊躇してしまいますよね。 しかし、…

ビットコインで遊べるオンラインカジノ『ベラジョンカジノ』!

最近なにかと話題の仮想通貨ですが、その仮想通貨の中でも最もメジャーな通過が「ビットコイン」です。 そんな「ビットコイン」を使って遊べるオンラインカジノがあるようです。その名も、『ベラジョンカジノ』というサイトです!

医師にあなたの症状を的確に伝えられるLINEアプリ『メルプ症状伝えるくん』

先日、LINEでスケジュール管理ができるリマインダーLINE Bot『ピクレトリの時間予報』というものを紹介しましたが、最近、またあらたに便利なLINEアプリをみつけました。 ※以前の記事↓ www.otaewns.com その便利なアプリとは、『メルプ症状伝えるくん』とい…

【備忘録】Operaアップデートエラー(「アップデートを確認中にエラーが発生しました」)の解消法

みなさんパソコンでWebサイトを見る際のブラウザーは何を使用していますか? 私はChromeをメインとして、FirefoxやOpera、さらにはVivaldiなんかを使用しています。 先日、久々にOperaを立ち上げたのでアップデートをしようと、左上の「メニュー」から「Oper…

色選びで迷ったらコレ!『HUE/360』がおすすめ!!

イラストやWebサイトの作成などなど、デザイン全般に言えることなのですが、色の選択って難しいですよね! 最近、色の組み合わせなど色味に関係する仕事があったので、久しぶりに訪れたサイトがあります。 それは『HUE/360』というサイトなのですが、このサ…

無料でAIプログラミングを学べるオンライン学習サービス『Aidemy』!

機械学習やディープラーニングといった今流行りの『AI』ですが、実際に自分でもプログラミングしてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか! 書店に行けば、本棚にAI関連の本がズラリと並び、参考となる書物はたくさんあります。 しかし、本を読ん…

野球ボールもIoT化!投球データの見える化!!

先日のブログにて、「最近あらゆるものがIoT化してしている」と書きましたが、(株)アクロディアでは、野球ボールをIoT化した『i・Ball Technical Pitch』というものを発売しています! 『i・Ball Technical Pitch』は、実際にプロ野球の投手をはじめ、投手…

『EyeEm』で自分の写真を販売してみよう!!

先日、友人から教えてもらい、初めて『EyeEm』というアプリを知りました。 『EyeEm』とは、「Instagram」同じように多くの人と写真を共有することのできるSNSです。利用者は世界中に2,000万人以上!! さて、この『EyeEm』ですが、Instagramと何が違うのかと…

Android OSのゲームをPCで遊んでみよう!!

Androidのスマホやタブレットでゲームをしていて、「もっと大きい画面でプレイしてみたいな!」と思ったことはありませんか? 実は!そんな思いに応えるソフトウェアがありますよ! 米国BlueStack Systems社の『BlueStacks』というソフトウェアです。これをP…

楽しい気分にさせてくれる『太鼓持ちロボット』!

近年、GoogleやAmazonをはじめ、様々なメーカーからスマートスピーカーと言われる、音声操作による対話型のコミュニケーションツールが発売されています。 そんな中、先日、東京ビッグサイトにて行われた「ロボデックス」という、産業用やサービスロボットが…

YAHOO!トピックス欄の見出し文字数が13文字の理由!

皆さんは、ネット検索する際、Yahoo! 、Google、Bingなど、どの検索サイトを使用していますか? 日本では、パソコンで検索する場合、昔からYahoo!を利用する人が多く、いまでも変わらずシェアは1位のようです。 ちなみに、スマホではデフォルトの検索エンジ…

家にいながら京都を余すとこなく満喫できる『京都VRツアー』!

以前、2億ピクセル超高画質で360°のパノラマVRが閲覧できる『北海道VRツアー』というコンテンツを紹介しました。 www.otaewns.com 今回は、上記の『北海道VRツアー』を手がけるCreative Office Harukaから、京都にある寺社仏閣や絶景、全60ヶ所300シーン以上…

LINEでスケジュール管理をしてみよう!

今や10代、20代を中心に、多くの方が「LINE」を使用していますよね! 簡単にメッシージを送ることができて、無料で電話までかけられてしまう、今ではなくてはならないコミュニケーションツールの1つです。 そんなLINEですが、メッシージや通話といったコミュ…

Googleに見るメールを使わない仕事術!

仕事をするにあたって、メールはなくてはならないツールの1つです。メールを使うことで社内外の人とコミュニケーションがとれ、業務効率があがります。 しかし、本当にそうでしょうか? 本当にメールは効率を上げるツールなのでしょうか? 私の場合、日に約1…

「格安SIM」「格安スマホ」を検討しているならこのサイトを要チェック!!

最近では、「格安SIM」や「格安スマホ」という言葉がだいぶ一般的になり、私の周りでも格安SIMや格安スマホを使用する人が増えてきました。 MMD研究所の発表によると、2017年9月時点で格安SIMを利用しているシェアが8.5%であり、同年3月よりも0.9%伸びてい…

もしものための「防犯アプリ」!どれか1つでもインストールしておくといいかも!

この時期にはもうすっかり日も短くなり、夕方になったと思ったら、あっという間に暗くなってしまいます。 今では子供もスマホを持っている時代です。暗い中、一人で塾に通ったりするときなど、防犯アプリを入れておくと、イザというときに安心です。 また、…

【閲覧注意】心霊写真に写った霊の年齢を調べてみる!

『How-Old.net』というサイトをご存知ですか? リンク:https://how-old.net/ このサイトは、AI(機械学習)を用いて顔写真から被写体の年齢を測定するというサイトです。 英語のサイトなので不安に思うかもしれませんが、マイクロソフトからリリースされて…

自分の顔を客観的に採点してくれる!『Deeplooks』!

女性、男性問わず、自分の顔は気になるところかと思います。 毎日見ている自分の顔など、本人では客観的には見られず、他人に聞いても当たり障りのないことしか言ってくれないでしょう。 しかし、『Deeplooks』ならは、あなたの顔の美しさを、最新のディープ…

AIとスマートスピーカーで広がる未来!今後、AIで健康管理ができる日がくるかも!?

日本でも『Google Home』や『Amazon Echo』など多くの製品が発売されているスマートスピーカー。 スマートスピーカーは、音声だけでタイマーをセットしてくれたり、今日の天気やその日のスケジュールを教えてくれる便利なアイテムです。 現段階では、まだま…