OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

イチゴとカレー!謎のコラボレーション『いちごカレー』!!気になるお味は!?

先日、栃木に遊びにいった知人からお土産をもらったのですが、なかなか手が出ず、しばらく放置していたのですが、昨日、ついに意を決して食べてみました。

 

それは、いちごカレー!!

f:id:OTQ:20171030165040j:plain

栃木の名産といえば「とちおとめ」ですよね!

お菓子やアイスなどいろんな食べ物に「とちおとめ」を使用した商品がありますが、まさかカレーにまで入れてくるとは…。栃木県なかなか攻めてるなぁ。

(一見フルーチェのように見える・・・。)

f:id:OTQ:20171030165132j:plain

パッケージには、「いちご生産量日本一 栃木県産とちおとめ使用」と書かれています。
また、「甘酸っぱさが新しい、美味しいカレーを作りました」とも書かれています。

甘酸っぱいカレーって…。まったく味の想像がつかん…。

f:id:OTQ:20171030165236j:plain

裏側の原材料名を見てみると、野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん)の後に、「イチゴピューレ」と書かれています。

この位置に書かれているということは、野菜に次いで多いのが「イチゴピューレ」ということ。

・・・ということは、“相当量入っているな”と想像できます。

実際に食べてみる

レトルトの袋を開けると、カレーのスパイシーな香りに混じって、いちごの甘い香りがしてきます。

見た目は普通のカレーで、いちごのピンク色ってわけではありません。
(ちょっと安心、、ピンク色だと食欲がわきませんものねぇ。)

また、「イチゴピューレ」と書かれているとおり、実際にいちごの形がそのまま残って入っているわけでもないです。

f:id:OTQ:20171030165845j:plain

で、実際に食べてみると、結構甘口で、ほんのりいちごの甘さを感じます。
そして、香りはかなりいちごの存在感があります・・・。

まとめ

ほのかにいちごの甘酸っぱい風味を感じるいちごのカレー。
「いちご」「カレー」が合うか合わないかはたぶん人それぞれかと。。

決してまずくはないです。
ただ、もう一度食べたいか? と言われたら、個人的には・・・って感じです。

でも、女性ウケはしそうですね。

家庭で作るカレーにイチゴジャムを入れたら、たぶんこんな感じになるような気がします。(試してみる気はないですけど…。)

インパクトのある商品なので、話のネタには面白いかと思います。
栃木に行かれた際には、ぜひ購入してみはいかがでしょうか。