OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

オムツを履いてストレス解消!? 意外と癖になるかも・・・?

3~4年も前の話ですが、お笑い芸人のおぎやはぎの小木さんが、1日オムツをして過ごし、オシッコもする!という企画がありましたが、海外にはもっと強者がいるようです。

8月29日(金)バナナムーンGOLD - JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD

オムツを愛する大人達

海の向こうアメリカはリノイ州では、大人のオムツ愛好家を狙ったオムツの専門ショップ「タイケイブルス(https://tykables.com)」がオープンしたと話題になっています。

その背景には、アメリカにはオシメなど赤ちゃんの格好を好んでする人たちが集まるコミュニティが存在します。これは、性的な目的をもった、いわゆる「赤ちゃんプレイ」とは違い、ただ純粋に赤ちゃんの服装が好きという人たちの集まりです。

この赤ちゃんの格好をする人たちのことを、ABDL(アダルト・ベイビー・ダイアパー(オムツ)・ラバーズ)と言い、幼少期の装いをすることでリラクゼーションの効果が得られるらしく、男女問わずその数は増加傾向にあるようです。

f:id:OTQ:20171020173540j:plain

遂には専門店がオープン

アメリカでのそんな背景の中、自身もオムツ愛好家の1人であるというジョン・マイケル・ウィリアムスさん(30)がABDLのための専門店をオープンさせました。

このマイケル・ウィリアムスさんは、筋金入りの愛好家で、14年間毎日オムツを着用し、オムツでおしっこをしたりしています。

店内には、そういう嗜好の人たちにとって欠かせないアイテムがあれこれと揃っていているとのこと。たとえば、大人用のベビーベッド、木馬、それに大人用オムツなどなど。

各商品には、大人向けだからこそのオリジナルのアイテムもあります。 

まとめ

お店のオーナーであるジョン・マイケル・ウィリアムスさんは「私たちの提供するグッズは、幼児期の純粋だった頃を表すものです。子供の頃の心配事やストレスは、サンタさんが来てくれるかといった程度のものでしたが、大人である私たちは、現実世界の様々なストレスのある暮らしを生きなければなりません。」とコメントしています。


Tykables Store Walk Through

確かに、大人の世界はストレスだらけかもしれませんが、このようなABDLが増えているってのは、さすがアメリカだな!って思います。

もし、大人の現実世界のつらさに疲れたら、一度試してみたらいかがですか!もしかしら、病みつきになってしまうかもしれませんよ・・・。