OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

【ラベリング(labeling)】

【ラベリング】(らべりんぐ/labeling)

2値画像の連結成分(connected component)ごとに異なったラベル(番号)をつける処理のこと。

2値画像中で、同じ値をもつ画素が互いに連結して1つの塊りを形成しているものを連結成分と呼びます。

特に対象に対応する連結成分である図形成分(figured component)が、通常、処理の対象となります。

一般的には複数の同形成分が存在する2値画像において、それぞれの連結成分に対して異なったラベル(通常は連続した自然数)を割り当てる処理をラベリングと呼びます。

ラベリングは、その後に連結成分(特に図形成分)の特徴を解析する過程の前に行われる重要な処理です。