OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

映画初日満足度ランキングFilmarks調べ。第1位は『心が叫びたがってるんだ。』

「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータに基づいた「2017年7月第4週上映スタート映画の初日満足度ランキング」を発表した。

 Filmarksでは2017年7月第4週に上映が開始された映画を対象に、2017年7月24日時点での★スコア(映画鑑賞後に★の数で評価をしたスコア/5点満点)とMark!数(ユーザーが観た映画としてレビューを登録した数/登録は1作品につき1人1件まで)を集計。★スコアが高い作品から順に「映画初日満足度ランキング」として算出しました。


【映画初日満足度ランキング(7月第4週)】

順位 作品タイトル ★スコア Mark!数
1位 『心が叫びたがってるんだ。』(アニプレックス) ★3.80 164
2位 『ビニー/信じる男』(ファントム・フィルム) ★3.75 97
3位 『怪盗グルーのミニオン大脱走』(東宝東和) ★3.66 927
4位 『ウィッチ』(インターフィルム) ★3.55 57
5位 『ボン・ボヤージュ 〜家族旅行は大暴走〜』(ギャガ) ★3.46 53


1位:『心が叫びたがってるんだ。』の感想・レビュー

「号泣必至です。自分の思いを言葉にしていくシーンが心に刺さり響きました」(10代・男性)、「良質な青春映画。日本の高校生みなに見て欲しい」(20代・男性)、「Over the Rainbow × 悲愴 に鳥肌!」(20代・女性)、「音楽にうっとり」(30代・女性)、「アニメを知らない人もしっかり楽しめる」(30代・男性)、「瞳の輝きや表情の変化は実写ならではだし、芳根京子さんの演技力ゆえだと思います」(40代・女性)

2位:『ビニー/信じる男』の感想・レビュー

「カッコよすぎ!こんな男になりたい」(20代・男性)、「マイルズ・テラーの演技と筋肉最高」(20代・女性)、「実話と思うと人の真の強さを感じる」(30代・男性)、「『諦めるのは簡単なことだから怖いんだ』この言葉に集約されますね。実生活、仕事においても相通じる言葉ではないでしょうか」(40代・男性)、「ひとつのことにバカになれるって本当に愛しくて美しい。今年一番泣いたかも」(40代・女性)

3位:『怪盗グルーのミニオン大脱走』の感想・レビュー

「安定の面白さ!可愛い尽くしの映画!大満足!」(20代・女性)、「やっぱりミニオンは笑わせてくれるし可愛いし最高。グルーとドルーのバディムービー感もいいし、新たな名コンビの活躍にも注目」(20代・女性)、「相変わらず手が込んでて面白い。みんなかわいい」(30代・男性)、「80年代の洋楽にテンション上がりました」(30代・女性)、「遊び心満載で音楽チョイスが直球ど真ん中。間違いなく孫以上に楽しんだ」(50代・女性)


(C)2017映画「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会 (C)超平和バスターズ
(C)BLEED FOR THIS, LLC 2016
(C) UNIVERSAL STUDIOS

【Filmarks(フィルマークス)とは?】

映画レビュー数3,000万件を集める国内最大級の映画レビューサービス。映画の感想・レビューを読み、書いて投稿できる機能をベースに、「鑑賞の記録」や「観たい映画のメモ・備忘録」「映画の感想や情報をシェアして楽しむツール」として、多くの映画ファンにご利用いただいています。