OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

楽にお金を稼ごうと思うと勤勉になってる不思議!?

誰もが楽してお金を稼ぎたいですよね!

楽をして稼ぐ方法っていくつもあると思うのですが、例えばアフィリエイトなどのブログもその1つですし、そのほかにも、パチンコや競馬などのギャンブルもそうです。

でも、楽をしてお金を稼ごうと思えば思うほど勤勉にならざるを得ないんですよね。

f:id:OTQ:20180315193737j:plain

ブログで稼ぐ

アフィリエイトをされている方も、Googleの動向を探ったりSEOを勉強したり、良質なサイトを構築したりなど、常に努力していなければいけません。

AdSenseでお金を稼ぐにも、ブログをただ更新するだけでなく、内容や読みやすさ、文字数や挿入するワードなど結構苦労されていると思います。

ということは、アフィリエイトなど「楽してお金を稼げる!」と思いきや、その裏ではかなり時間を費やし努力しているわけです。

f:id:OTQ:20180315194000j:plain

パチンコや競馬などギャンブルで稼ぐ

パチンコや競馬などのギャンブルも楽にお金を稼げそうに思いますが、これらも結構努力が必要です。

パチンコ台や店舗のイベントといった最新情報を仕入れたり、朝一で開店前のお店に並んだりと、それなりに大変です。

競馬もそうですよね。馬の調子や血統を調べたり、常にいろんなところにアンテナを張っていないといけません。

f:id:OTQ:20180315194052j:plain

仮想通貨で稼ぐ

最近話題の仮想通貨ですが、「億り人」なる数億稼いだ人など出てくると楽に稼げそうですが、実際にやってみるとかなり大変です。

各通貨についてかなり調べることが出てきますし、より深く情報を得ようとすると、海外の英語で書かれたサイトを見て回ったり、同じく英語で書かれたホワイトペーパーと呼ばれる、小難しい文章を読まないといけません。

これもやはり、かなり大変な作業です。

f:id:OTQ:20180315194127j:plain

印税で稼ぐ

歌や小説など、一発当たれば大金を掴むことができます。

中には、最初に書いた本や曲が大当たりすることもあるでしょうが、そんなのは本当に稀で、多くの人は長い下積み生活が続き、何十何百と作品を作り続けないといけません。

やっぱりこれも大変です。

まとめ

こうしてみると、楽をしてお金を稼ごうと思えば思うほど逆に勤勉にならざるを得なくなるんですね。

楽を求めて勤勉になる・・・不思議だなあ。

結局成功したいのであれば、努力するしかないってことですかね!