OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

【アイコスユーザ必見!】これは便利かも!アイコスを約3分で充電できるスタンド『IQO-CHARGER』!

皆さん過熱式タバコのアイコスって使っていますか? まだまだ品切れが続いていてなかなか買えないのですが、それでもだいぶ行き渡ってきたように思います。

アイコスって、グローやプルームテックといった、同様の加熱式タバコと比べるとタバコ感が強く、私も好きなのですが、難点が2つあります。

それは、充電時間が長いこと!
そして、本体のフタが壊れやすいこと! です。

しかし、そんな弱点を克服する、とても便利なアイテムを見つけました!

アイコス専用充電スタンド『IQO-CHARGER』という商品です!

f:id:OTQ:20170908185754j:plain

『IQO-CHARGER』ってどんなもの?

通常アイコスは、喫煙し終わったら本体のフタ開けてホルダーを差し込んで受電します。

しかし『IQO-CHARGER』は、卓上スタンドにアイコスホルダーを挿すだけで充電できてしまいます。
つまり、アイコスの本体のチャージャがなくともホルダーを充電できるという優れものなのです。

そのため、何回もの使用による本体のフタの劣化を防ぐことができます。また、すでに壊れてしまっている方には特におすすめです(※IQO-CHARGERは、サードパーティー製の商品です)

約3分で充電できる!

『IQO-CHARGER』は、アイコス本体がなくてもホルダーを充電できるという便利なアイテムですが、この商品のもっとも素晴らしい点は、ホルダーの充電時間を通常の約1/2に短縮できるというとこです。

通常、吸い終わってからホルダーを本体のチャージャーに入れて充電が完了するのに、約6分かかります。
6分って、早くもう一服したいなって時には結構長い時間ですよね!

しかし、『IQO-CHARGER』を使用すれは、通常の半分約3分で充電が完了するのです。

特筆すべき点は、急速充であるにもかかわらず、ホルダーの電池寿命を損なうことがないということです。

f:id:OTQ:20170909205502j:plain

シーンに合わせて便利に使い分ける

『IQO-CHARGER』は、アイコスのホルダーをスタンドに挿して充電するため、いろんな生活シーンに合わせて使うことがきます。

私のおすすすめは、車の中での使用です。

車の運転中に一服しようかな!と思ったら、本体チャージャーのフタを開けてホルダーを抜く、次にカートリッジを刺して一服する。そしてまた、充電のためにホルダーをチャージャーに挿す。

車の運転中にこれだけ煩雑な作業をするのって大変じゃないですか?
しかも、事故にも繋がる危ない行為だと思います。

しかし、『IQO-CHARGER』を使えば、卓上のスタンドからホルダーを抜いて、吸い終わったらまた挿すだけなので、とても簡単です。

f:id:OTQ:20170909212911j:plain

カラーはブラックとホワイトの2種類がラインナップされています

f:id:OTQ:20170908185323j:plain

 

f:id:OTQ:20170909213356j:plain

f:id:OTQ:20170909213419j:plain

まとめ

いかがでしょう!
『IQO-CHARGER』は、急速充電(約3分)ができて、本体のフタが壊れていても充電できるという、これまでのアイコスの弱点を克服できる商品です。

これら不満をもっている方はぜひ、一度使ってみてはいかがですか!